top of page

WA!の会「わっ!和っ!輪っ!」 3月5日 本日の話題

参加者10名 時間10時から12時 きらめきプラザ2階 研修室1​

①連絡事項

 ●3月23日(木)14:00~16:00 きらめきプラザ704号室

 「よりよい社会づくりを目指すあなたのための協働事例検討会」

 主催:ゆうあいセンター

 興味のある方にメールにてご案内。各自申込をお願いしました。

 

②近況報告

​ ・本日初参加、患者ご家族のYさん。小児期発症でずっとご自身で血糖管理をされて来たお母様が介護が必要な状況となり、ご自身での注射や血糖管理が難しくなった為、血糖管理&インスリン注射をこれからYさんがして行くことになるとのこと。Yさんご自身は今年度は育休中である為、子育てと介護を一緒にしなければならないが、頑張りたいとの事で色々と知りたい事がある様でした。自分の体ではないので、「低血糖」など感覚的な事がわからないのと、食事量どのくらいに対してどのくらい打つというのもよくわからないなどなど、不安を抱えておられましたが、会員のみなさんが体験談からのポイントをお話ししてくれました。たまたま近況報告の中で「リブレからDexcomG6に変更するが、これならセンサーをリーダーをかざさなくても血糖変動が見える」というお話しを聞かれ「それ。。。今度、母の先生に導入してもらえないか聞いてみます。」と早速良い情報がゲットできたようで、よかったです。 私達も他人事ではなく、身につまされる想いで、今後どのように乗り越えて行かれるのか、是非、学ばせて頂きたいと思いました。ただただ、Yさんがご無理なさらない様にと祈ります。

・フォシーガを始めたFさん。始めたばかりなので、試行錯誤中のご様子でした。腎症の予防と体重増加を防ぐためと言われていました。今後、どんな風に状況が変わって行ったかを是非次の定例会で教えて頂きたいと思いました。

③    ディスカッション:テーマ:病気になってからやめてしまった事。でもやりたい事。
 1,友達とのランチ➡自分が1型糖尿病になったという事を言っていない事と、食事にあわせてインスリンを打つことに不安がある為、気が向かず、なんとなく遠のいてしまった。
 2,ケーキバイキング➡これだけケーキ食べたらどれだけ打つ⁉って思ったら行く元気がなくなった。インスリンいっぱい打てば行けるんでしょうけれども・・・(汗)
 3,回転ずし➡食べたいだけ食べたらどのくらい打たないといけないのか・・・。「すし飯」で血糖が上がる。お稲荷さんで上がるなど・・・ひとしきり盛り上がりました。
 4,海外旅行➡もし現地で何かトラブルがあったら、説明できる語学力がないことへの不安が大きい。旅行代金を貯金するにも、毎月の治療費もばかにならない。➡「2か月に1度の受診にしたら結構・・・浮きますよ」とのお声が・・・なるほど。
 5,ご主人と一緒のイベント参加➡ご主人が「大丈夫?」と都度声をかけてくれるのが、「うれしくもあるが、本人は楽しめていないんじゃないか」と気になってしまい一緒に行かなくなった。➡優しいですね・・・。その後、ご主人はおひとりで参加されているそうです。
 6,習い事の一部➡研修会でたびたび県外の行事にでかけないといけない事が負担になってきた。
➡ゆっくり自分のペースで出来るものを楽しんでおられるようです。

 どれもこれも、「それ!やってるという人もいるだろうし、できる事なんだろうなとわかる」事ばかりかもしれませんが、「気持ち的に出来ない(そんな気持ちになれない)」という事は大きいなと思いました。 

 

 7,やめないで続けていること:市民吹奏楽団の活動➡舞台の本番前には、血糖高めのコントロールにし、万が一の低血糖に備えて「血糖の上がりやすいジュース」を持っているそうです。

団体行動だし、団員のみんなが病気の事を知っているわけではないので、ご自身がしっかり「血糖状況」をコントロールしているからできるのでしょう。➡「楽しいから続けたい。」➡「工夫する。」に繋がって行くのでしょうか・・・。

 

★次回定例会 5月14日(日)きらめきプラザ 2階 大会議室分室3 10時~12時

bottom of page