top of page

元阪神の岩田稔氏「1型糖尿病の誤解を解く」

mmitagawa

「1型糖尿病の方の夢を応援するコミュニティーをつくりたい――」

 今年2月15日、クラウドファンディングサイトで1つのプロジェクトが始まった。

 企画を立ち上げたのは岩田稔氏、38歳。名前を見てすぐに気づく人がいるかもしれない。そう、彼は16年間、プロ野球選手として活躍した人物だ。

 彼をよく知る人であれば、長年、病と戦い続けていることも知っているはずだ。高校時代に1型糖尿病を発症。2005年のドラフト会議で「希望枠」として阪神タイガースに入団した後も、病と戦いながら活躍し、09年に行われた「第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」では初めて日の丸を背負って大会2連覇に貢献した。プロ野球では通算200試合に登板して60勝82敗の成績を残し、昨シーズンをもって16年の現役生活にピリオドを打った。


 
 

最新記事

すべて表示

高額な1型糖尿病生涯医療費を考えるWEBセミナー

1型糖尿病は、小児慢性特定疾病として成人前までは行政からの医療費の支援がありますが、成人になると医療費助成が無くなります。治らない病気なのになぜでしょうか。 日本IDDMネットワークは、1995年の創立以来、成人1型糖尿病患者に対する医療費支援施策を国に対して要望を行ってき...

世界初の週1回投与の持効型溶解インスリン製剤「アウィクリ注」発売 注射回数を大幅に減らし糖尿病患者の負担を軽減 ノボ

ノボ ノルディスク ファーマは、週1回皮下投与のインスリンアナログ製剤であるアウィクリ注 フレックスタッチ 総量300単位)(一般名:インスリン イコデク(遺伝子組換え))を、「インスリン療法が適応となる糖尿病」を適応症として、1月30日に発売した。...

コメント


© 2023 by THE HOPE CENTER. Proudly created with Wix.com

  • w-facebook
  • Twitter Clean
  • w-googleplus
  • W-Pinterest
bottom of page