top of page

第31回日本医学会総会■博覧会 オンライン市民公開講座

mmitagawa

■博覧会 オンライン市民公開講座 最終回特別編 概要

【テーマ】

第1部「月経と更年期だけじゃない フェムケアブームの今、性差医療について知る」

第2部「医総会なう 医療の全貌と、私たちそれぞれの視座」

【開催日時】2023年3月25日(土) 第1部 16:00~17:00/第2部 19:00~20:00

【開催方法】YOU TUBE LIVEによるオンラインライブ配信

【登壇者】 

第1部 天野 恵子 先生(静風荘病院特別顧問/日本性差医学医療学会理事/NPO性差医療情報ネットワーク理事長)

    奥谷 裕子 氏(雑誌『からだにいいこと』編集長/株式会社からだにいいこと代表取締役)

第2部 市原 真 先生(第31回日本医学会総会 オンライン展示担当/札幌厚生病院病理診断科主任部長)

    山本 健人 先生(第31回日本医学会総会 オンライン展示担当/田附興風会医学研究所北野病院 消化器外科)


【申込方法】HPより事前申込制(無料)※3月23日締切


※最終回特別編のチラシは下記よりダウンロードいただけます。


有効期限:2023/04/07(金) 15:30

添付ファイル(オンライン市民公開講座最終回チラシ.pdf)

 
 

最新記事

すべて表示

高額な1型糖尿病生涯医療費を考えるWEBセミナー

1型糖尿病は、小児慢性特定疾病として成人前までは行政からの医療費の支援がありますが、成人になると医療費助成が無くなります。治らない病気なのになぜでしょうか。 日本IDDMネットワークは、1995年の創立以来、成人1型糖尿病患者に対する医療費支援施策を国に対して要望を行ってき...

世界初の週1回投与の持効型溶解インスリン製剤「アウィクリ注」発売 注射回数を大幅に減らし糖尿病患者の負担を軽減 ノボ

ノボ ノルディスク ファーマは、週1回皮下投与のインスリンアナログ製剤であるアウィクリ注 フレックスタッチ 総量300単位)(一般名:インスリン イコデク(遺伝子組換え))を、「インスリン療法が適応となる糖尿病」を適応症として、1月30日に発売した。...

Comentarios


© 2023 by THE HOPE CENTER. Proudly created with Wix.com

  • w-facebook
  • Twitter Clean
  • w-googleplus
  • W-Pinterest
bottom of page