top of page

高額な1型糖尿病生涯医療費を考えるWEBセミナー

1型糖尿病は、小児慢性特定疾病として成人前までは行政からの医療費の支援がありますが、成人になると医療費助成が無くなります。治らない病気なのになぜでしょうか。

日本IDDMネットワークは、1995年の創立以来、成人1型糖尿病患者に対する医療費支援施策を国に対して要望を行ってきましたが実現には至っていません。

日本で最良の医療を受けるには、成人後平均寿命までの生涯医療費は約2000万円(自己負担額)にも及びます。

医療費支援に向けた国の動向、地方の状況、そして私たち患者・家族がどのようにこの高額な医療費問題に取り組んで行くのか一緒に考えましょう。


詳細 

日時 : 2025年5月24日(土)13時30分から15時まで

無料です!!!

 
 
 

最新記事

すべて表示
「インスリンポンプの日」

日Iの井上理事長から・・・ 日本メドトロニック株式会社は7月5日を「インスリンポンプの日」と定め、一般社団法人日本記念日協会の認定を受けられたとのことです。  本件についての関連情報は以下から見ることができます。   かくれ血糖トップページ    ...

 
 
 
\みんなの疑問にこたえます!/CGM安心セミナー

今回のセミナーでは、事前にGoogleフォームを通じてお寄せいただいた質問に対して、 D Medical Clinic Osaka 院長の広瀬正和先生g 丁寧にお答えするみんなでつくるセミナーです。 https://peatix.com/event/4372312/view...

 
 
 

Kommentare


© 2023 by THE HOPE CENTER. Proudly created with Wix.com

  • w-facebook
  • Twitter Clean
  • w-googleplus
  • W-Pinterest
bottom of page