top of page
検索
日本IDDMネットワークサイエンスフォーラム 2025年1型糖尿病『治らない』から『治る』へin東京 ― 根治に向けてのカウントダウン2 ―
日本IDDMネットワークサイエンスフォーラム 2025年1型糖尿病『治らない』から『治る』へin東京 ― 根治に向けてのカウントダウン2 ― を6月9日(日)13時から17時まで Asia startup Office MONO (東京のテレコムセンタービル東棟14階)...
mmitagawa
2024年3月31日読了時間: 2分
閲覧数:36回
あなたの知りたいに答える CGM使いこなしセミナー
日時:2024 年 5 月 25日(土)14:00~16:00 ※申込期限:5 月 25 日(土)14:00 配信:Zoom ウェビナー(完全オンライン) ※ライブ配信に加えて、2週間に限りオンデマンドにてご視聴いただけます。(後日メールにてご案内)...
mmitagawa
2024年3月26日読了時間: 1分
閲覧数:37回
糖尿病患者さん向け資材「健康食スタートブック」の公開
この度、”食事療法に関する委員会”では、糖尿病患者さん向け資材「健康食スタートブック」を作成し、以下本学会HPに公開いたしました。 ▼「健康食スタートブック」 http://www.jds.or.jp/modules/citizen/index.php?content_id=12
mmitagawa
2024年3月25日読了時間: 1分
閲覧数:283回
FreeStyleリブレ 2 センサーの製品特徴をご紹介!
今まではスマホなどで物理的にスキャンすることが必要でしたが、これからはBluetoothによってリアルタイムにグルコースを確認することができるようになりました!データが途切れたり、Bluetoothが使えないときなどは今まで通りスキャンすることで8時間分(今までと同じ時間分...
mmitagawa
2024年2月8日読了時間: 1分
閲覧数:41回
歯の神経の治り、1型糖尿病の患者で遅れるメカニズムを解明
主に自己免疫疾患の一つである1型糖尿病の患者が歯の神経の治療を行った際に、通常の患者より治癒が遅れるメカニズムを、新潟大学の研究グループが解明した。健常な人に現れる歯の修復に必要な細胞があまり出現せず、免疫細胞のマクロファージのバランスも炎症促進に偏っていた。研究チームは生...
mmitagawa
2024年1月31日読了時間: 1分
閲覧数:23回
「1型糖尿病患者の療養状況に関するアンケート調査」にご協力お願いします。
【趣旨】 本アンケートは、1型糖尿病患者及びその保護者等に係る療養上の生活実態を把握することにより、認定特定非営利活動法人日本IDDMネットワークが国への政策要望等を行う際の基礎資料とするものです。 なお、回答いただいた内容は、個人が特定される形で対外的に公表することはあり...
mmitagawa
2024年1月17日読了時間: 1分
閲覧数:49回
ご家族・医療者にも聞いてほしい!1型糖尿病の妊娠・出産セミナー
概要 日時:2024年3月8日(金)19:00~21:10 配信:Zoomウェビナー(完全オンライン) ※ライブ配信に加えて、2週間に限りオンデマンドにてご視聴いただけます。(後日メールにてご案内) 主催:認定特定非営利活動法人日本IDDMネットワーク...
mmitagawa
2024年1月4日読了時間: 1分
閲覧数:13回
1型糖尿病ってなに?【クラウドファンディング実施中】
日本IDDMネットワークでは12月16日、17日に「シェアまつり」を開催します。 1型糖尿病患者の職員「石郷文菜」にスポットライトを当てたクラウドファンディングを現在実施中。 患者発信のこのプロジェクトを多くの方に知っていただきたく、シェアまつりのラストにLive配信いたし...
mmitagawa
2023年12月14日読了時間: 1分
閲覧数:32回
成人発症の方のための カーボカウント&先進デバイス 活用Webセミナー
概要 日時:2024年2月15日(木)19:00-21:10 ※ 申込締切:2月15日(木)18:00まで 配信:配信:zoomウェビナー(完全オンライン) ※ライブ配信に加えて、2週間に限りオンデマンドにてご視聴いただけます。(後日メールにてご案内)...
mmitagawa
2023年12月5日読了時間: 1分
閲覧数:36回
インスリンポンプ「ミニメド780G システム」とリアルタイムCGM「ガーディアン4 スマート CGM システム」を発売 糖尿病患者の生活に合わせたインスリン治療を実現 メドトロニック
日本メドトロニックは、日本初の基礎インスリンと補正インスリン両方の自動インスリン注入(AID)機能をもつ「アドバンス ハイブリッドクローズドループ(AHCL)」テクノロジーを搭載したインスリンポンプ「ミニメド780G システム」の承認を2023年2月に取得し、11月27日よ...
mmitagawa
2023年12月2日読了時間: 1分
閲覧数:44回
12月5日『YouTubeLive配信&交流会』with松本慎一先生
【日時】 2023年12月5日(火)19:00~22:00(お店は18時オープンです) 【場所】 MUSIC BAR&FOOD CODA [神戸市中央区中山手通1丁目22-27 2F] 電話番号 090-8124-9782...
mmitagawa
2023年11月26日読了時間: 1分
閲覧数:23回
低血糖恐怖症が今、世界で重視されるワケ
1型または2型糖尿病の7人に1人が罹患している低血糖恐怖症(FoH:Fear of Hypoglycemia)をご存じでしょうか。最近、海外で注目されている概念で、「糖尿病と心の健康」に関する米糖尿病学会(ADA)のハンドブックでも大きく取り上げられているものです。「低血糖...
mmitagawa
2023年11月14日読了時間: 1分
閲覧数:44回
18歳以上の方のためのカーボカウント&先進デバイス活用Webセミナー
糖尿病専門医の先生を講師とし、カーボカウントや先進デバイスの活用について学べるWEBセミナーです。今年度は年齢別に全4回開催します。 第2回は「18歳以上の1型糖尿病患者向け」です。 講師は岡山済生会総合病院糖尿病センター副センター長の利根...
mmitagawa
2023年11月1日読了時間: 2分
閲覧数:34回
糖尿病、なぜ「ダイアベティス」?
日本糖尿病学会と日本糖尿病協会は9月22日に記者会見を行い、糖尿病の新たな呼称案として「ダイアベティス」を第一候補とする考えを発表した(関連記事「【速報】糖尿病の新呼称、「ダイアベティス」で検討」)。これに対し「なぜカタカナ表記なのか」「呼称変更で本当に望む結果が期待できる...
mmitagawa
2023年10月23日読了時間: 1分
閲覧数:42回
バイオ人工膵島移植(膵島補充療法)等についての意見交換<第1弾>
(事前登録不要) <趣旨> 1型糖尿病根治目標の2025年までいよいよ残り2年となります。 この実現に一番近いのが、バイオ人工膵島移植(膵島補充療法)であり、この 研究の進捗状況を松本慎一日本IDDMネットワーク理事(日本初の膵島移植医、国...
mmitagawa
2023年9月28日読了時間: 1分
閲覧数:32回
最新の機械学習の成果を1型糖尿病患者の血糖管理に活用 車の自動運転に使用される機械学習を応用
乗用車の自動運転の実現や、チェスのトップ棋士に勝つために開発された機械学習の手法は、1型糖尿病患者の血糖管理を改善するのに応用できる可能性があることが、英国のブリストル大学の研究で示された。研究成果は、「Journal of Biomedical...
mmitagawa
2023年8月29日読了時間: 1分
閲覧数:35回
第65回DMVOX定例会のご案内
9 月 23 日(土・祝)14時00分より大阪市立住まい情報センター3階ホールにて第65回DM VOX定例会を開催致します。 ※会場がいつものアネックスパル 法円坂では御座いませんのでご注意下さい。 今回はドクター講演としまして、「合併症」をテーマに糖尿病・代謝内科...
mmitagawa
2023年8月23日読了時間: 1分
閲覧数:25回
週1回投与のインスリン製剤「インスリン イコデク」が日本で承認申請
ノボ ノルディスク ファーマは8月10日、週1回皮下投与のインスリンアナログ製剤「インスリン イコデク(遺伝子組換え)」について、「インスリン療法が適応となる糖尿病」を適応症として、承認申請を行ったと発表した。 「インスリン...
mmitagawa
2023年8月21日読了時間: 1分
閲覧数:47回
第3回HCLユーザーズミーティング(ソレイユ千種クリニック)
第3回 HCLユーザーズミーテイング ミニメド770GによるSAP療法(HCL)のユーザーとご家族および1型糖尿病に熱い医療者向けのスキルアップセミナー。今回は、ご自身がHCLユーザーでもある国立国際医療研究センター病院乏尿長内分泌代謝科の小谷紀子をお招きして、一人一人の生...
mmitagawa
2023年8月9日読了時間: 2分
閲覧数:20回
“GLP-1ダイエット”、低血糖で救急搬送例も
2型糖尿病に対して広く使用されているGLP-1受容体作動薬。その高い体重減少作用から、今年3月には肥満症治療薬として承認を得た薬剤も現れた。しかし昨今、このGLP-1受容体作動薬が美容・痩身を目的として自由診療下で不適切に使用されている。インターネットで検索すると、“GLP...
mmitagawa
2023年7月24日読了時間: 1分
閲覧数:40回
bottom of page